染帯
【商品紹介】かんざし宮北
金沢市の銀細工作家『かんざし宮北』 宮北の飾りかんざしはなるべく小さく付けやすいサイズ感。 小さくてもきらきらと輝きを放つのはこだわったカットと立体感のため。 圧倒的な存在感で、大人の女性を上品に輝かせてくれます。 桐箱 […]
秋柄染帯入荷しました!
9月に入り 朝夕に秋風を感じる今日この頃です。 これからはお着物がお召しやすい季節です。 菊をあしらった秋に似合う染帯です。 糸菊の柄がパッと目を惹きます。 お召しもので秋を装ってみてはいかがでしょうか! 極縞の江戸小紋 […]
本日のディスプレイ
今日の金沢は雨模様…… その分、ディスプレイは明るい雰囲気にしました。 ローズピンク地の江戸小紋に、優しい同系色の染帯を合わせました。 江戸小紋は、日本橋の竺仙さんの一本。 型紙は胡麻文様、小花のような柄で可愛らしいです […]
春色の染帯入荷しました!
日に日に春の訪れを感じさせますね(o^^o) ゑり虎にそんなこれからの季節にぴったりな染帯が入荷致しました。 二代目 高久 空木作 「スイトピー」 柔らかなピンク色がと […]
桜吹雪 染帯
本日は、これからの季節にぴったりな桜の帯を紹介させて頂きます。 黒地に桜の花びらがよく映えるはんなりとした染帯です(o^^o) 今回は薄ピンクの無地と合わせてみました。 是非、お気軽にお問い合わ […]
2016年新春 『加賀友禅展』
来年の初売りからの加賀友禅展のご案内です(^o^)/ 期間 2016年1月2日(土)~11日(祝) ところ 弊店(片町2-2-1) 出品内容 加賀友禅《振袖、留袖、色留袖、訪問着、付下げ、小紋、染帯etc...》 […]
さくら 染帯
まだまだ寒い日が続く金沢です。気分だけでも暖かくなるように、本日はこちらの染帯をご紹介致します。 二代目 高久 空木 作 『さくら』 2013年に、二代目 高久空木を襲名された高久尚子さんの染帯です。 優しい藤グレーの地 […]