加賀友禅 風呂敷
当店オリジナル、加賀友禅風呂敷です!! 加賀友禅作家 山下 智久 作 正絹風呂敷(二巾) ¥14,000+tax ◎山茶花 ピンク・水色・クリーム・薄グリーン・朱 (5色) ◎菊 紫・ひわ色・ベージュピンク・朱 (4色) […]
袴レンタル まだ間に合います
卒業生の皆さん!卒業式のご準備はお済みですか… 袴のレンタルはもう間に合わないと諦めていませんか…? まだ間に合いますよ! 詳細は過去のブログにてご覧ください! 片町 ゑり虎 袴レンタル←こちらをクリック ひがしやま 久 […]
加賀友禅 黒留袖
金沢は先日の晴れの日とは打って変わって、昨夜から降り続いた雪で久しぶりの雪景色です。 北陸新幹線開通がいよいよ1ヶ月と少しに迫り、連日新幹線の話題で持ちきりです。東京から金沢まで2時間半で着くということで、県外の方々にも […]
加賀水引の小物
立春が過ぎ、段々と春の訪れを感じさせるようになりましたが、皆様どのようにお過ごしでしょうか? 今回は、金沢の伝統工芸品の加賀水引の小物を紹介させて頂きます! まずは、こちらの梅の形を象ったストラップ。この商品は、姉妹店の […]
百貫華峰 訪問着
東京は雪が降っているようですが、金沢はどういうわけか春のようなお天気です。 そんな本日は気持ちも清々しく、春らしい加賀友禅の訪問着をご紹介致します。 『加賀花鳥の図』 百貫 華峰 作 高円宮典子様が千家国麿様との結納時に […]
加賀友禅 訪問着
加賀友禅訪問着のオススメ品をご紹介!! 柿本 市郎 作 「菊に牡丹 唐草文様」 加賀友禅には珍しく、シックな濃い目の地色にモダンな柄行きで仕上げられた訪問着。シルバーの袋帯を合わせてシンプルオシャレなコーディネートが個人 […]
新作加賀友禅
新作加賀友禅、多数入荷しております! 付下や訪問着、黒留袖、色留袖、2階展示場にたくさんの加賀友禅を揃えてお待ち致しております。 観光客の方も大歓迎‼︎ご旅行のついでや、お買い物のついでに本場加賀友禅に触れてみてはいかが […]
十三参り
こんにちは(^_^) 金沢では毎年3月の最終日曜日に、中学入学生を対象に、天徳院さんで十三詣りを行っております! 今年は3月29日 AM11時より! 虚空蔵菩薩にお詣りして知恵と幸運を授かるという行事です。 オトナへの第 […]
お世話になっております~
いつも公私ともにお世話になっている麹やさんです。ここのご主人最近は雑誌やテレビにひっぱりだこの有名人!なかなかお会いできない方です。塩麹や甘酒、お味噌…どれをとってもすばらしいです。寒い時期、あたたかい甘酒やお味噌汁で心 […]