加賀友禅

加賀友禅 色留袖

加賀友禅といえばこの方!と思われる方も多いのではないでしょうか。 ◎加賀友禅色留袖 毎田 健治 作 『松皮どりに山茶花と小鳥』 この華やかで上品な、なんとも言えないうっとりする色使いは毎田健治さんにしか出せません。はんな […]

加賀友禅 染帯

加賀友禅作家 辻 恵子 作 『タイツリソウ』 今、注目の女性作家、辻恵子さんの染帯です。2014年冬号の美しい着物「うるわしの三都友禅」にて加賀友禅代表として、辻恵子さんの工房の様子が掲載されております。優しく上品なふじ […]

加賀友禅 訪問着

本日のご紹介は、加賀友禅の訪問着です。 加賀友禅作家 高平良隆 作 『キスゲ』 石川県指定無形文化財保持者、高平良隆氏のこちらの訪問着は個人的にも好きな一枚です。キスゲにはムサシノキスゲやニッコウキスゲなどの種類があり、 […]

加賀友禅 小風呂敷

昨日に続き、当店オリジナルの加賀友禅風呂敷をご紹介致します! 加賀友禅作家 奥田勝将 作 正絹 手描き加賀友禅小風呂敷 ¥8,000+tax お色は、ひわ色・ふじ色・朱色の3色です。 おめでたい松と梅の柄を作家さんに一枚 […]

加賀友禅 風呂敷

当店オリジナル、加賀友禅風呂敷です!! 加賀友禅作家 山下 智久 作 正絹風呂敷(二巾) ¥14,000+tax ◎山茶花 ピンク・水色・クリーム・薄グリーン・朱 (5色) ◎菊 紫・ひわ色・ベージュピンク・朱 (4色) […]

加賀友禅 黒留袖

金沢は先日の晴れの日とは打って変わって、昨夜から降り続いた雪で久しぶりの雪景色です。 北陸新幹線開通がいよいよ1ヶ月と少しに迫り、連日新幹線の話題で持ちきりです。東京から金沢まで2時間半で着くということで、県外の方々にも […]

百貫華峰 訪問着

東京は雪が降っているようですが、金沢はどういうわけか春のようなお天気です。 そんな本日は気持ちも清々しく、春らしい加賀友禅の訪問着をご紹介致します。 『加賀花鳥の図』 百貫 華峰 作 高円宮典子様が千家国麿様との結納時に […]

加賀友禅 訪問着

加賀友禅訪問着のオススメ品をご紹介!! 柿本 市郎 作 「菊に牡丹 唐草文様」 加賀友禅には珍しく、シックな濃い目の地色にモダンな柄行きで仕上げられた訪問着。シルバーの袋帯を合わせてシンプルオシャレなコーディネートが個人 […]

新作加賀友禅

新作加賀友禅、多数入荷しております! 付下や訪問着、黒留袖、色留袖、2階展示場にたくさんの加賀友禅を揃えてお待ち致しております。 観光客の方も大歓迎‼︎ご旅行のついでや、お買い物のついでに本場加賀友禅に触れてみてはいかが […]

加賀友禅

新作加賀友禅、訪問着や付下げなど多数入荷しております。 春に向けて爽やかな色目がオススメです! ぜひお気軽にお立ち寄りください!